2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ぶみょー

ウクライナ情勢 新型コロナウィルス禍があるので、色々困るのである。 お国を守るためにロシヤ機を粉砕せんと舞ふ謎の飛行機、やる気のないロシヤ兵、その兵士を侵略者とののしり、ヒマワリ(国花)の種を押し付けるウクライナのをばさん、首都へ残留を告げる…

すぅすぅ

ロシヤがウクライナへ侵攻、について、プーチンは「ナチス的なものの懲罰を標榜しながらナチス・ドイツを模倣」してゐるといふツイッターの情報をみる。具体的にえーと。 リミックスZ カイメン 種によっては一万歳 で有毒はデフォらしい。 すりつぶしてほっ…

げでけそ

坂口尚『石の花』 ウクライナとロシヤの関係をツイッターで追ひかけて終る。 動揺は禁物である。 蛇蔵 鈴木ツタ たら子『天地創造デザイン部』蛾VSコウモリの演習で、いろいろが。 中村光『聖☆おにいさん』 み仏が見る『すばらしい世界』は、獅子吼の如きも…

あひゅーどへ

結構晴れる。 我が征くは星の大海 銀河英雄伝説の方 支那人がボレロをBGMにちゃんとした演技をしてゐるの、まではよいのだが。 ロシヤの人がアレするとは思はなかった。 ウクライナの情勢をなんとなくチェックする。 諸星大二郎『アリスとシェヘラザード』ヴ…

アニソン動画

www.youtube.com Glim spankyがアニソンバンドになっとるのかな。 俺ぁ知らなんだよぅ

ぬひゅひゅ

開拓者N世があれする諸作品中に作者の北海道が湧いて出るかどうか不明だがなんか。 安彦良和『ヴィナス戦記』 『ガンダムジオリジン』 うーん。 『虹色のトロツキー』 トロツキズムを一応柱とする満州を舞台に、いろいろするのは、ライフワークと言へるかな…

げふすど

ここ何日か、天気予報で雪なのに、よく晴れた日がある。 島本和彦『アオイホノオ』大御所の恐るべき仕業!!そして水着!! 松本大洋『東京ヒゴロ』やらかした責任を取って奔走する、まともな編集の人と、老人ホームでかつての大御所と接触するかっこいい編集者。…

あうぐふぉ

Nature's Nether region Menno Schilthuizen 『ダーウィンの覗き穴』早川書房 田沢恭子訳 p152「(151頁に「アメリカ南部の湖沼に生息する」)ガンブシアは「マンボウ」に襲われ」 原文がMola molaでなくてSunfishであらうと思はれる。 ドゥーガル・ディクソン…

どぅどぅぐふぉ

江口夏実『出禁のモグラ』猫附おかあさんの為人について。 浅羽通明説での、自閉症スペクトラムっぽい星新一大先生が行ふ、アスペルガーみがあるので、その辺で俳優業とかがよく解らない先生が、何がしかタコツボに入る一般人へのこじゃれた嫌がらせとして、…

すぼぼだほ

そこそこ暖かい。 北村紗衣先生の、排他的なコミュニティにぬくぬくと盤踞する上に、「他人」へはとりあへずノモス的な手続きを、と言ふのへ嘆息しつつ、先生のみやましいらしい本『共感覚から見えるもの アートと科学を彩る五感の世界』 ナンシー・T=バー…