ふぐどうぇー

 雨が降ったり晴れたり。

 ライドンキング ヒューマノイド型は、ゴリラが乗るのにいいほかは、オークとかゴブリンはあれらしい。

 鬼灯の冷徹 メカに関するいろいろ ほうろく斎の孫が能力を発揮。

 ふう。

 江口夏実鬼灯の冷徹

 Remixz 中川さんは「ショタ声」が褒められたさうなので、ラジオで小芝居などやりたいと言ふ。

 そして今週もナショジオ

 スカシカシパン通信は「ブルーナナフシ」美しい キイチゴ ラズベリー を喰ふ。

 そのナショジオで、「苔のようなナナフシが交尾しながら食事をしていた」といふ記事をしょこたんが紹介。

ぷろぽ

 週刊ポストは今週はお休みならしい

 お墓の関係をなんとかする お彼岸だからと言ふわけではない。

 白竜 リニアモーターカーの関係。

 新田恵海つんがFM長野でなんか喋ってゐた。のウン十時間後、NHKで延々ラブライブ関係であるためやはり新田恵海つんとかがなんか喋ってゐる。

 個人的に新田恵海つんには興味がないが、何故か聞いてしまった。

 樹木希林御大も亡くなったらしい。惜しい人が死にすぎる。

ふぎゅふぁー

 気合でどっかへ行く。

 水田に野生の野良桑が生えてゐる。そこそこ育てる。

 雑草は刈れるが、燃やせん。

 『水族カンパニー』を見るのを忘れてゐた。熱い藝人同志の何かの話であった。

 REMIXZ はナショナルジオグラフィック

 スカシカシパン通信は 透かし菓子パンだ、スカシカシパンの歌。

 

www.youtube.com

 土屋健『古第三紀 新第三紀 第四紀の生物』

 ぬこ系のもふもふがけっこうもふもふしてゐる。

 執筆当時 著者の周りに、わんこが二種類ゐる。

むふぉしゅじどー

雨。

 ぬこがきたのでもふる。彼女は、をっさんが好きらしいので、私がゐるのを確認すると、鳴きながらこちらへきて、私の足へ体をつける。

 雑草が元気に生えてゐる。

 アオイホノオ 焔はっ!!映画の俳優として!!自主制作な、いかにも学生が作ったやうな作品へ出演し!!

 スペースコブラに共感する!!

 

  攻殻機動隊 S.A.C.公安9課FILE

 とり・みき先生が声優へインタヴュー

 

 名探偵ホームズ

 田中敦子つながりで。

 当時のスタッフが 宮崎駿以下の皆さんほぼ全員根性を入れまくり、大変なものになってしまったといふのの コンテ。

ふびょでー

とにかく雨。

 週刊ポスト 今回のは中川淳一郎VS呉智英の「安倍政権に怒るバカ&媚びるバカ」安倍政権が、明らかにしょぼいとか、それでなんとかアベニクシーをやらにゃいかん人が頑張ってるとかにお二人があきれる。

 あと最近の同調圧力のなんか。以前は特に問題がなかったもので、対談の中にある産経新聞もだけど、呉智英先生は朝日新聞関係で朝日新聞をdisる文章書いてたが、確か書籍に載ってた筈。

 『魔物語 愛しのベティ』見る。家族愛があふれる。あとちンピラのヤクザが異世界へ行ッてチートなことをかます。劇中、叶精作せンせいの描く、ある種の怪物としての表現で「エルフ耳」が出る。あとノストラダムスの大予言がどうたら。ツッコミどころは満載で、現在の知識の体系からはしょぼいことこの上ないのだが、家族愛を描く小池一夫せンせいのその辺りはばッちりであッた。

どふげる

REMIXZ 冒頭 しょこたんが宇宙飛行士へ、中川翔子仕様のもふもふしたヌンチャクを宇宙へ持っていくやう依頼。

 もふもふが飛び散るのがアレなのではと山田さんが言ふ。

 はやぶさ2について。有機体を持つらしきリュウグウへ行く。

 スカシカシパン通信は、ソバージュネコメガエル どの辺がソバージュなのかわからないといふ。多分フランス語の「野生」の方であらうと言ふのが山田五郎説。

 

ふぬふぁすうぇー

 あああああああああ

 台風21号の猛威は食らった。

 北海道の地震について、まったく何もできない自身が歯がゆい

世耕弘成先生のツイッターが、刻々と復興に関するいろいろを報告するのが頼もしい。

 

 鬼灯の冷徹 最も仲の悪い獣の間に友情が。ウサギのもふもふはいい感じ。

 

 江口夏実 鬼灯の冷徹 25巻

 

 HAPPY AKUYA TANUKI

 とやらいふめでたい文字があるさうな。

 白竜 リニアモーターカーと○Rについて。

 

 西原理恵子 できるかな

 

 週刊文春 塚原なんとかの関係で、塚原某からなんか出版差し止めの妖精がどうたらとインターネットニュースにあったので、買ふ。

 能町みね子さんが、さくらももこ先生について書く。「引きこもり気味」でかつ「派手な交友関係」なその為人を紹介はするが、「ストリップ劇場へ行った小学生が北野武とやらいう新人のサインをねだる」などのシチュに異様な説得力を持たせる知識の体系がある点を一切排除して評論する。

 ブルボン小林さんの『マンガホニャララ』はあえて菅井きん的なキャラと、昭和な作品。