むでご

 台風は怖かった。家屋がみしみし言ふ。死を覚悟する。割にマスかいて寝る。

鬼灯の冷徹(アニメの方) なんか見れん。

名探偵ホームズ レストレード警部の「原作を読んどらんのかっ!」といふメタ台詞(書いてるのは片渕須直さんとやら)にまた感銘を受ける(見るたびに感銘受けてる気がする)広川さんがぶっ飛ばし始めてゐる。

 『泣き虫弱虫諸葛孔明』がマンガ化ださうである。嫌な予感しかしない。

ふぐそ

リミックスZ 『子供の科学キラーコンテンツは「種と実」。原田三夫!

 スカシカシパン通信は、インドハナガエル。山田さんはカエルと認めたくない旨を説く。インドでカエルの発見ありまくりらしい。

 世界の奇妙な生き物図鑑

 早川いくを風。

 ヒアリの頭を喰ふ蛆、コウモリにたかるコウモリバエ(どういふヒエラルキーなのか不明だが真社会性らしい)、等奇妙な生き物がいっぱい。

ぷちしゅ

いしかわじゅん先生のナニを忘れてゐる。

 コーヒーのなんとか。

 鬼灯の冷徹 獣のもふもふはまだ健在。江口先生は妊娠した知り合ひの、お腹の胎児に「中の人」といふ呼称で接するとか。

 16世紀の朝鮮での石の弾丸がどうたら、といふニュースがあったので中沢厚『つぶて』を見る。三浦倭何とかの方(16世紀前半)しか書いて無い。厳密には、石と水の間に関連があると考へられたと言ふのと、かの国では正月に呪術的な、かつ投石の演習が行はれたと言ふのがあった。

 16世紀ならそろそろ、石の呪力(スリングショットによるものは特別に治らないものだったとか何とか)がgdgdになった頃だと思ふのだが。

 なんかだめ。

ふぉごれー

なんか、たるい。

 呉智英『リアルの馬鹿』ハロウィンに関するポリティカルなコレクトネスに基づくいやみ。

 名探偵ホームズ。宮崎駿脚本回。原作から離れまくるわりに、トリックは確か出てきたやうな。

 近所の、二十歳くらゐのぬこが、紅いなんぞを著てゐる。何かの用事でぬこの家近辺へ行くと、彼女(たぶん)がにーにー言ひながら近づいてきて、「頭モフモフしてくりょ」とやる。

 雨が降ってゐる。

うにゃほ

雨が降った。まう気合の入ったものであった。

 ホモ・ルーデンスが売ってた。

 ほんわらを見る。新井祥先生は女性時代に、野郎っぽかったらしい。

 REMIXZ 冒頭は「もし自転が止まったらどうなるか」

海外ドラマ。ガイド役のホーリーさんがなんか言ってたが、その彼女がいふガモウひろし先生の諸作品はドラマ化とかしてでも見るべきだとは思ふ。

 スカシカシパン通信は、イボイボナメクジ。外来種を食ふ益ナメクジ。さらにイボイボナメクジ愛好家もゐる。ふう。

ぬまご

アオイホノオ 焔、かのバイクを買ふが!

 

 田中圭一先生のナニがあった。まぁこんなもの。

 

 ブルボン小林マ ンガホニャララ 目がどうたらと言ったら目が隠れてるキャラとか(次元大介など)、後にボンカレーのおばちゃんになるアクション女優が劇場版で演じ、さらに棚下照夫(原作者)と結婚しためくらのお市、とか。

 

 雨が降るかと思ったらふらなかった。

 

 名探偵ホームズ あんまり広川太一郎さんがぶっ飛ばしてない。

図鑑関係

  学研の図鑑LIVE 『古生物』

 

二千六年ころ アルゼンチンのパタゴニアで発見された、原始的な蛇が掲載されてゐる。

 スペルが、「NAJASH」なので、ナジャシュと書いてある。

 

 ただ、「旧約聖書(多分創世記)の蛇」からとったとある。ヘブライ語で蛇は「NAHASH」である。

http:// https://ja.wikipedia.org/wiki/ナジャシュ

 WIKIでもナジャシュであるが、スペイン語圏ではFUJIMORIも「フヒモリ」と発音し、アルゼンチンの国名も「アルヘンティーナ」と言ふ発音なのである。

 

 ナジャシュは、後ろ足があるだけの蛇なのでよいのだが、ブラジルの古代蛇テトラポッドフィスは、「地中を這ってた」説と、「水中を泳いでた」説ができるさうである。まだ辛うじて蝙蝠と並ぶ「どうやって進化したんだか謎」のポジションが保たれてていやである。

 

 ツリモンストラムグレガリウム の骨なし版と骨有り版の想像図がある。

 

 キノドン類って白亜紀秋津島にもゐたんか。

 ほんでササヤマミロス・カワイイ(若干可愛い)はちゃんと「日本で初期の真獣類」とあるのだが、

 

 ジュラマイアが「もっとも古い真獣類」エオマイアは説明で「初期の真獣類」とありながら脇のコラムで、「もっとも古い真獣類」と説明される。(´・ω・`)

 さらにエオマイアは、「羽毛」でもっふもふだったさうである。へー。

 

2011年版では「ポドプテリクス」表記でシャロビプテリクスが掲載されてゐた。これではちゃんとしてゐる。アトポデンタトゥスが変な顔でない。